エクアドルに花火が沢山打ちあがりました。(エクアドル復興チャリティーイベント・Ánimo Ecuador! 1)
昨日9月11日に栃木県那須町にあるエクアドルカフェ・Vamosさんにて、エクアドル地震復興応援イベントが開催されました。
歌あり、踊りあり、写真展あり、壁画ありの、会場にいた子どもも大人も元気いっぱい、笑顔いっぱいの一日となりました。
色々な分野の方々、子供、大人。
人が集まるとこんなに楽しいことができるんだと実感できました。
2018年の100周年もこうしたい!
楽しく、エクアドルと日本が近づくのが良いですね。
花火プロジェクトも花火のお話をさせていただきました。
話した後に、何かできることがあれば言ってくださいねと声をかけてくれた方がいて、とっても頑張る力になります!
そして、今回2018年に先駆けて、一足早くエクアドルに花火がいっぱい打ちあがったのです。
アーティスト・ミヤザキケンスケさんによる、子供たちと一緒に大きな壁画を描くプログラム。
バナナやイグアナ、ハチドリ、アオアシカツオドリちゃんの脚(探してみてください!)と一緒に、エクアドルの空に花火がいっぱい打ちあがりました!
子ども達が、目をキラキラさせながらミヤザキケンスケさんと一緒に完成させました。
壁画の中で、エクアドルの空に花火がたくさん打ちあがったこと、子ども達がとっても楽しそうに参加していたことが本当に嬉しかったです。
翌日まで誇らしげに、私が花火を塗ったんだと言っていました(*’▽’)
2018年はミヤザキケンスケさん率いる世界壁画プロジェクトもエクアドルに来てくれると言ってくれています。
彼のスーパーハッピーな絵が、エクアドルの子ども達と一緒に描くとどうなるのか今からとっても楽しみです。
2018年はぜひエクアドルへ、そして一足お先にこの壁画も見にきてください!
世界壁画プロジェクト
http://world-mural-project.com/
那須エクアドルカフェ・Vamos
https://ja-jp.facebook.com/vamos.nasu/