news 2015年09月08日

プレゼン後の繋がり

大使館でのプレゼンを終えた翌日に、プレゼンにも参加して頂いた在エクアドルの日本の商社の社長様が、ご自宅に招待して頂き、エクアドル人の若者たちと、このプロジェクトについて意見を交換する場をセッティングしてくれました。

今回意見を交わすことができたエクアドル人は、今年エクアドルで行われた日本祭りの中心メンバーとして、参加した青年達でした。
本プロジェクトが日本人だけでなく、エクアドル人に受け入れられるにはどうしたらいいのかと、本当に新しい視点でどんどん意見を出してくれて、またひとつ道筋を増やすことができました。

最後には、今回日本から用意した花火の映像をみんなでゆっくりと鑑賞する時間まで取って頂き、何から何まで本当にそのご厚意がありがたく、嬉しかったです。

大使館でのプレゼンの時には一番現実的な厳しい点を指摘してくださった方。
だけどその中でも可能性の話をして頂いた方。

2018年までのこの2年と少し、このプロジェクトの進捗を見て頂きたいです。

日本に帰国します。
色々と次の課題に向けて頑張ります。

花火富士山

(c)Sayaka Shimada