news 2015年08月23日

そもそもエクアドルってどんな国?

エクアドルという国の基本情報からまいりましょう。
南米大陸のコロンビアとペルーに挟まれた国がエクアドルです。

エクアドルここ

先日、エクアドルの小さな男の子を題材にした素敵な絵本に出会いました。
絵本を開いて、エクアドルを紹介しているその冒頭の文章に、素敵な予感がぷんぷんしました。
読み終わるころには、主人公のペドロのかわいさにメロメロだし、その冒険に泣けました。
何よりも絵のひとつひとつから、作者のエクアドルに対する深い愛情を感じました。
文章でこんなにたっぷりの愛情を伝えることができるって素敵だなぁ。

そんな素敵な冒頭部分と共に、エクアドル基本情報です。

“このレモンを地球とすると、真ん中にまいてある紐が、赤道です。赤道は地球をちょうど半分に分け、お日様はその上を通ります。レモンの二つの先は、北極と南極で、冷たい水に覆われています。紐の結び目のちょうど下あたりが、一年中、春のように暖かなエクアドルです。”

「きかんしゃキト号」BL出版 ルドウィッヒ・ベーメルマンス作/絵 ふしみみさを訳

きかんしゃキト号

 

<基本情報>

正式国名  : エクアドル共和国 República del Ecuador
面積    : 25万6370km2(日本の本州と九州を合わせた広さ)
人口    : 約1542万人(2013年)(日本の約10分の1)
首都    : キト Quito
政体    : 共和制。24の州からなる。大統領は国民投票によって選ばれ、18歳以上のすべての国民は投票の義務がある。
民族構成    : メスティソ(先住民とスペイン人の混血)79%、白人系8%、
インディヘナ(先住民)7%、黒人系3%、他3%。
公用語     : スペイン語
宗教      : ローマ・カトリックが全体の90%、残りはプロテスタントイスラム教など。
通貨    : USドル
時差    : 日本より-14時間(日本が月曜日のお昼12時の時エクアドルは前日日曜日の深夜10時)

 

まずはとにかくどこにある国なのかを知っていただければ嬉しいです。
そしてご紹介した絵本、おすすめです~。
エクアドル云々というより、一冊の絵本としてすごく素敵!
プレゼントにもいいと思います。
私も甥っ子姪っ子にプレゼントしよう~。